Aile Storike Gundam

エールストライクガンダム

BANDAI 1/100 SCALE MODEL

アニメの中でも一番出番の多いユニットです。
視覚的にも、なかなか格好は良いのですが・・・。

実はエールストライカーユニット自体が重く、自重に負けて「のけぞる」と言う問題付きのキットです。笑
決して関節が弱いとか、そう言う問題ではありません。が、
実物でも、のけぞるとおもいますよ〜。これ。アニメながらの設定です。

作例では解決策として、魚釣り用の鉛をつま先部分に入るだけ詰め込んで固定、と言う方法で対処しています。
この方法で、見事解決!。問題はまったく無くなりました。
しっかり、自立致します。他のウエポンユニットを付けても安定感が増し、おすすめの改良だと思います。

バーニア部分のファンを薄く成形。
これにより、スケール感を出しています。

ストライカーユニットの「羽」も薄く削り込みます。
先端の安全基準?も切り取ります。
本当はもう少し全体に羽を大きくすれば格好が良くなるかも?

スラスターかな?部分は解釈に悩む部分です。
はたして溝が有るのが良いのか、無いのが良いのか?
現実問題を考えてみると、こんな大きな金属の固まりは重くてやっかいです。
飛行にも大きく影響しそうで、内部が中空が正解かと思いますが、ここは見栄え重視で。
埋めてしまうと格好が良いでしょ!

埋める前と埋めた後の比較。
まぁ、個人の主観の問題と言われればそれまでなんですが・・・・。
制作者の好みで。
スラスター全体は素より薄く鋭利に削ってあります。(プラの肉厚限界まで)
結果として溝が無い分、分厚く重厚な感じになっています。
後は全体のパーティングライン消しと、ビームサーベルの取り付け基部を一度切り離し、再度成形後接着しています。

塗装はAssure Color 標準インクを使用しています。
本体は黒にほど近いグレーを。
赤は本体と同じ色をチョイス。少し明るい目です。
黄色部分はMAS-KINGでマスキングしてからエアーブラシで塗装してあります。
他の塗装もエアーブラシで塗装してあります。
赤色部分は軽くグラデーションをいれてあります。

ストライクガンダム本体

Assure Craft TOP

完成品一覧
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送